社会

シスターアン、日本初の公式サポーターズ「SISTER ANN FRIENDS 第3期」始動― 韓国コスメファンとのグローバルコミュニケーションを本格化

  • シスターアン、日本Z世代・ミレニアル世代対象としたサポーターズプログラムを開始
  • 東京でオフライン発足式開催、参加者全員特典プレゼントを用意
  • 台湾などアジア市場への進出計画も――グローバルなブランド認知強化へ

グローバル韓国コスメブランドのシスターアン(SISTER ANN)は、日本で初の公式サポーターズ「SISTER ANN FRIENDS(以下、サポーターズ)」第3期の募集を開始し、日本の若者世代との直接的なコミュニケーションを本格化する。これはシスターアンが韓国以外で実施する初のサポーターズプログラムであり、ブランドと消費者が共に成長できる、誠実なコミュニケーション構築を目指す。

今回のプログラムは単なる商品のプロモーションを超えて、ブランドと消費者が日常を共にしながら体験を分かち合い、ブランドとの共感を深めることを目的とした企画だ。

「SISTER ANN FRIENDS」は「シスターアンと共に歩む仲間」という意味を持ち、若い女性たちを中心としたコミュニティ活動を通じて、自然なブランド体験の共有を図る。

参加者はSNSを通じてトレンドを発信しながら、トレンドを取り入れつつ、真心のこもったコンテンツを制作し、ブランドの理念を広めていくことになる。

(韓国のシスターアンサポーターズ「SISTER ANN FRIENDS 第2期」発足式の写真、写真提供=シスターアン)

サポーターズとして参加・活動するメンバーには、発足イベントや豪華なプレゼントを含む、多彩な特典が用意されている。詳細はSISTER ANNの日本公式ショップで確認可能だ。

今回のプログラムは、単なる商品プロモーションにとどまらず、美容を通じて心温まる体験やストーリーを共有できる場づくりを目指して企画された。消費者を単なる「購入者」としてではなく、「パートナー」として捉えるブランドの理念を体現する取り組みといえる。


一方、シスターアンは韓国をはじめ、日本、台湾、香港、インドネシアなどアジア主要市場で急速に成長している。代表商品の「ウォータープルーフペンシルアイライナー」は累計販売数550万本を突破し、韓国のオリーブヤングで総合1位、2025年3月にはQoo10メガ割でも総合1位を記録するなど、目覚ましい成果を上げている。

シスターアンの関係者は「消費者と共にブランドを作っていく過程こそが、シスターアンにとって最も重要な価値である」と述べ、「今後も単なるマーケティングを超え、真心のこもったコミュニケーションと交流を通じて、より多くの人々との素敵なご縁を築いていきたい」と語った。

[記事]

https://sister-ann.jp/article/お知らせ/1/269886

https://www.instagram.com/sisterann.jp

https://twitter.com/sisterann_jp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です