消費情報

大林組の「イマ」を特別公開!オンラインイベント「OBAYASHI LIVE SHOWCASE 2021」 – Net24 News



株式会社大林組は、大林組としては初の取り組みであるオンラインイベント「OBAYASHI LIVE SHOWCASE 2021」を、2021年11月1日(月)〜12月24日(金)の約2ヵ月間公開する。

■見どころは、2つのオンラインツアー
「OBAYASHI LIVE SHOWCASE 2021」の見どころは、10月にライブ中継した2つのオンラインツアーだ。

1つ目の「つくるを拓く最前線オンラインツアー」では、北海道からニュージーランドまで、国内外の建設現場や施設にカメラが潜入し、最新の技術や取り組みを通じて世の中の劇的な変化に挑む大林組の「イマ」を紹介した。

2つ目の「つくるを拓く研究所オンラインツアー」では、有名ナレーターの実況と共に2人のレポーターが、技術研究所内を所長や研究員による施設紹介などを交えて探索した。イベント期間中は、この2つのツアーをアーカイブで配信。視聴者からのリアルな質問に答えた様子もそのままお届けする。

■公開中のコンテンツの一部を紹介
「つくるを拓く最前線オンラインツアー 」
川上ダム:建設革命の巨大実証フィールド
受注提案時に100以上もの技術提案を行った川上ダム。その中には、長年のダム建設で蓄積してきた施工技術とICT、IoT、AIを融合した施工の自動化や遠隔操作も含まれる。CIMを活用し建設現場をデジタル化する、まさに次世代のパイロットモデルとなる建設現場だ。

エスコンフィールド HOKKAIDO:ワクワクを止めない建設現場
35,000人収容の大規模な屋内型球場は、天然芝のフィールド、グラウンドの 2倍以上ある切妻型の可動屋根、野球場のフェアグラウンドとほぼ同じ面積の巨大な自立ガラス壁などを装備した「世界がまだ見ぬボールパーク」。3Dで工事全体を「見える化」したエスコンフィールド HOKKAIDOの施工技術を紹介する。

大林組のグリーン水素事業:建設会社の創グリーンエネルギー
太陽光、風力、地熱、バイオマスなどを利用した発電事業を手掛け、需要者としてだけでなくサプライヤーとしてその普及に取り組む。とくに地熱発電を利用した水素製造プラントの実証実験を国内外で意欲的に実施。イマまさに動き始めているグリーン水素事業の最前線を紹介する。

ここで紹介したコンテンツのほかにも、ツアーで巡った各地をレポートとして紹介する「ツアースポット」や、慶應義塾大学宮田裕章教授をゲストに招き「データ×建設領域」について大林組メンバーと真剣討論した「スペシャルトークセッション」、大林グループの職員による技術や最新の取り組みを紹介するプレゼンテーション動画「テクノロジープレゼンテーション」も併せて公開している。興味を持った人は公式サイトをチェックしてみよう。

■「OBAYASHI LIVE SHOWCASE 2021」公式サイト

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■Webに関連した記事を読む
・BOOK☆WALKERの70%OFFクーポン配布、特選アニメ見放題などイベント盛りだくさん!「ニコニコプレミアムDAY」開催
・雷からネットワーク機器を守る!10ギガビット・PoEに対応した屋外用サージプロテクタ
・ギネス世界記録認定!YouTubeチャンネル『もちまる日記』の『もちまる』
・LINEのアプリ内で「ジョルダン乗換案内」を提供開始
・テレ朝、マスクドネコと楽しみながら、気になるニュースがわかる!「マスクにゃんニュース」をYoutubeチャンネルにて配信開始



出典: IT ライフハック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です