社会

Windows 10の空き容量を増やす「一時ファイル」をスッキリ断捨離する方法 -ライブドア



パソコンに大量のファイルを保存していると、空き容量がどんどん少なくなってくる。
空き容量を増やすには、不要なファイルをこまめに削除したり、外付けストレージに移動したりする方法が基本だ。

しかし、もっとガッツリと空き容量を増やしたい場合は、Windows 10の「記憶域」から一時ファイルを削除するのが効果もあり、おすすめだ。

今回は、不要な一時ファイルを削除して空き容量を増やす方法をご紹介しよう。

■意外に知られていないパソコンの「一時ファイル」とは?
Windows 10の「一時ファイル」とは、システムのアップデートなどで一時的に保存されている各種ファイルのこと。

これらが溜まってくると、システムドライブの容量を大きく占有してしまうのだ。
とくにWindows Updateでの一時ファイルは、アップデート前に復元する際に使われるため、かなりの容量になる。アップデート後、Windowsの動作に問題がなければ、アップデート前に戻す必要もなくなるので、システムドライブの容量を圧迫する原因にもなる。

■「一時ファイル」を削除する
一時ファイルを削除するには、Windows 10の「システム」→「記憶域」→「一時ファイル」から行える。

1.Windows 10の「設定」で「システム」を開く
まずはWindows 10の「設定」を開いて、「システム」をクリックする。


2.「記憶域」から「一時ファイル」を開く
左側のメニューから「記憶域」をクリックし、右側の一覧から「一時ファイル」をクリックする。


3.不要な項目を選択して削除を実行
一時ファイルの項目が表示されるので、不要なものにチェックを入れ、「ファイルの削除」をクリックすればいい。

特に大きな容量を占めるのが、「Windows Updateのクリーンアップ」だ。これは、古いバージョンの更新プログラムのコピーで、現在のWindowsが問題なく動作していれば削除しても特に支障はない。数GB単位で一気に空き容量を増やせるのがメリットだ。


■「ストレージセンサー」で一時ファイルを自動削除
Windows 10に搭載されている「ストレージセンサー」は、空き容量が少なくなったときに、自動的にアプリの一時ファイルやごみ箱の中身などを削除して空き容量を増やせる機能だ。

手動で削除するのが面倒な場合は、この機能を有効にしておけば自動で実行されるので簡単だ。

1.「ストレージセンサー」を有効にする
Windows 10の「設定」→「システム」→「記憶域」を開き、一番上のスイッチをオンに切り替えればいい。


2.実行のタイミングなどは変更可能
ストレージセンサーの下にある「ストレージセンサーを構成するか、今すぐ実行する」をクリックすると、実行のタイミングや削除対象の変更が可能だ。


ふだんはあまり注目することの少ない一時ファイルだが、スッキリと掃除することで空き容量を大幅に増やすことができる。

お使いのパソコンの容量に不安がある人は、ぜひ試してほしい。

執筆:しぶちん(ITライター)





提供(C)ライブドアニュース

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です